今年は10月くらいまで暑い日が続くとか…。
一年の半分が夏のようになってきました。
体調に気を付けつつ、日々を過ごして参りましょう。
次回の大磯町鴫立庵の「茶と遊ぶ」はみちかぜ茶会です。
- 日時
:2025年9月14日(日)10~12時
※基本的に毎月第一土曜日ですが、9月の第一土曜日は北の茶縁日和に出店のため変更させていただいております。 - 参加費
1人2000円(菓子、茶葉、入庵料込) - お申込み方法
鴫立庵TEL:0463-61-6926
メールの場合は以下鴫立庵HP(お問合わせ)よりお願い致します
:大磯町 鴫立庵 (https://nem-shiteikanri.jp/shisetsu/shigitatsuan/) - その他お知らせ
当日のキャンセルは参加費の半額を徴収致しますので何卒ご了承ください。 - 内容
数か月に1回開催している「みちかぜ茶会」
今回はテーマを「髙野茶園のお茶を飲みつくす」とし、我々夫婦が作った緑茶から烏龍茶、紅茶など、販売できない量のお茶も様々楽しんでいただきます。
おしゃべりを楽しみながら、のんびりとしたひとときを過ごしましょう。
持ち込みのお茶、お菓子、大歓迎です。
ーーーーーーーーーーー
夏の終わりから冬の始めくらいまではイベントラッシュです。
我々髙野茶園(お茶の店ニルマーネル)も、今年作ったお茶を仕上げして袋詰めしたりイベント準備に追われています。
畑仕事はただひたすらに草刈り、つる取りです。
今年は梅雨が短く、雨も少ないです。
大磯の畑の幼木たちがぐったりしているため、水やりもこれからこまめにしていかないといけなさそう。
必要な時は防除をしたり、来年の準備を進めたりと、暑い中でもひそかに動き回っています。
(そして暑くてぐったりしてます…)
どうぞ皆様、水分取りながら無理をせずこの酷暑を乗り切っていきましょう。
コメント