2025年湘南紅茶販売開始

はなゆらか受賞 商品

今年もようやく2025年に製造した紅茶を販売できる準備が整いました。

先日Instagramに少し書いたのですが実は今年の春茶は萎凋が進まずに大変苦労しました。
数名の方にお話を伺うと同様のことを仰っているので、そういう年なのでしょうか。

「湘南紅茶はなゆらか」に関しては残念ながら香りが従来に比べ弱くなってしまった傾向にあります。
その分ネガティブな部分を極力排除し、マイルドでクリアに仕上げました。

一方、萎凋が進まなかったことは同じでしたが、「湘南紅茶すずか」はトップにふんわり薔薇のような香りが出て、甘く余韻の深い紅茶になりました。
香りなどはやぶきたですので限界はありますが、私は今までの中でトップ3には確実に入っていると思います。
また、今後販売予定の「やぶきた2nd」も良いものになっています。

なお、様々なものの値上がりを吸収するのはあまりにも厳しい状況で、
■湘南紅茶はなゆらか 従来30g700円➡今回から25g700円
■湘南紅茶すずか 従来60g1000円➡50g1000円

に変更させていただくことにしました。
ご利用いただいているお客様には大変心苦しい思いですが、茶業を継続するためにもご理解いただけますと幸いです。

毎年のことながら製茶後数か月、そわそわしながらお茶が安定するのを待ち、仕上げやクリーニング、パッキングが終わって皆様への告知をする時間は本当に幸せです。

我々夫婦が大切に育てた子供たちがお客様のもとに巣立っていき、愛飲していただけることを切に願います。

まだまだ成長途中の髙野茶園です。
ご意見、ご感想も是非お寄せください。

SNSでの投稿も大変励みになります。
#髙野茶園 ←「髙」(はしごだか)でお願いします。(高野茶園、という別の方がおられますので)
#湘南紅茶はなゆらか
#湘南紅茶すずか
などをつけていただけましたら、大変喜びます。
「RPしないでください」なども遠慮なく仰ってください。

我々髙野茶園(お茶の店ニルマーネル)を支えてくれる家族、親戚、友人、応援してくださる皆々様、この場を借りて御礼申し上げます。

髙野茶園(お茶の店ニルマーネル)
髙野裕一・幸代

コメント

タイトルとURLをコピーしました