GWまであとわずか、という方も多いのではないかと思います。
八十八夜までのカウントダウンが始まっています。
5月は丁度一番茶の製茶時期と重なるためお休みを頂戴し、少し早いですが6月のお知らせをさせていただきたいと思います。
- 日時
:2025年6月7日(土)10~12時
※基本的に毎月第一土曜日 - 参加費
1人2500円(菓子、茶葉、入庵料込) - お申込み方法
鴫立庵TEL:0463-61-6926
メールの場合は以下鴫立庵HP(お問合わせ)よりお願い致します
:大磯町 鴫立庵 (https://nem-shiteikanri.jp/shisetsu/shigitatsuan/) - その他お知らせ
当日のキャンセルは参加費の半額を徴収致しますので何卒ご了承ください。 - 内容
真夏に向けてアイスティーや冷茶の作り方やアレンジの方法などをお伝えしていきたいと思います。
いつもの通り数種類のお茶もご用意しております。
ーーーーーーーーーーー
今年の八十八夜は5月1日(木)です。
八十八夜とは立春から数えて八十八日目に当たる日で、その日の摘み取ったお茶を飲むと1年健康に過ごせるとか。
「♪夏も近づく八十八~」の歌のように、昔はこの日の前後から茶の収穫を始めていました。
現在は品種改良も進み、地域によっても差があるため、早いところでは4月半ばくらいから収穫されている場所もあります。
我々夫婦で営んでいる髙野茶園は丁度そのあたりから紅茶の製造を始めます。
兼業ゆえ、製茶回数や製茶日数にも限りがあるためその中でいかに効率よく最適に動くかがカギになってきます。
園主は毎日天気予報や雨雲レーダーとにらめっこ。
今年も皆さんに美味しいお茶がお届けできるよう精一杯頑張ります。
コメント