ニルマーネル

掲載・出演

2025年3月号月刊「茶」に掲載いただきました

2025年3月号の月刊「茶」に、髙野茶園とお茶の店ニルマーネルのことを取り上げていただきました。「茶」の専門誌として明治時代(当時は「茶業界」)から今も茶業界の方に愛され続けている月刊誌です。筆者の横田さんから下書きを見せてもらった時は自分...
お茶講座

〈満員御礼〉【茶と遊ぶ】2025/4/5 緑茶好き必見!釜炒り茶の味わいと魅力を探ろう(講座)

ありがたいことに満席となりました。次回は6月7日(土)の予定です😊2月って…ありました??となっております。(こうして1年は一瞬で過ぎ去っていく…💦)4月の【茶と遊ぶ】のお知らせです。日時:2025年4月5日(土)10~12時※基本的に毎月...
お茶講座

【茶と遊ぶ】2025/3/1 五感で楽しもう!香り豊かなお茶の世界~萎凋煎茶・烏龍茶・フレーバードティー~(講座)

2025年3月1日に大磯鴫立庵で開催されるお茶講座のお知らせです。
イベント

【終了】大磯らしい潤いづくり協議会主催!\🌸新春特別企画🌸/「歴史薫る大磯の邸宅見学と大磯ブレンドティーをいただく優雅なひととき」

お茶の店ニルマーネル(髙野茶園)2025年初のイベントは地元大磯町から。大磯らしい潤いづくり協議会主催でNPO法人大磯ガイド協会とニルマーネルのコラボ企画です。大磯町を歩き、鴫立庵で偉人シリーズと大磯銘菓を楽しんでいただきます。
お茶講座

【茶と遊ぶ】2024/12/7 自分好みのミルクティーを探そう~茶葉から淹れ方まで徹底解説!~(講座)

台風の名残の大雨が降っています。暑い暑いと毎日言っていたのが数日前くらいに感じます。ここからは一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね。今年最後の鴫立庵での“茶と遊ぶ”12月のお知らせです。日時:2024年12月7日(土)10~12時 ※基本的...
お茶講座

【茶と遊ぶ】急須の魅力再発見!〜常滑焼急須で楽しむお茶~(講座)

常滑焼のこと、急須のことなどをお伝えしながら常滑焼急須でお茶を楽しんでいただく講座です。
お茶講座

【茶と遊ぶ】大磯町のお茶の歴史<経過報告>(講座)

大磯町鴫立庵にて毎月第一土曜日に行っているお茶講座のお知らせです。9月7日(土)10時~12時は「大磯町のお茶の歴史<経過報告>」です。
イベント

2024年8月以降の出店情報

暑い日々が続いております。みなさま、お元気でしょうか。現在出店決定、予定しているものなど含め8月以降のイベント出店等をお知らせします。(毎月第三日曜日の大磯市はいつもシェアキッチンASSEMBLEさんに相乗りさせていただいておりますため、確...
お茶講座

【<満員御礼>茶と遊ぶ】おうちでアイスティー~家でも楽しめるアイスティ作りからアレンジまで~(ワークショップ)

8月3日(土)に大磯町鴫立庵で「おうちでアイスティー~家でも楽しめるアイスティ作りからアレンジまで~」というワークショップを行います。残席少ないためお早めにお申し込みください。
お茶会

【茶と遊ぶ】みちかぜ茶会~気軽に参加できるお茶会で新茶を楽しもう(お茶会)

暑さのせいでしょうか…。こちらのお知らせを失念しておりました。申し訳ございません。今週の土曜日となっておりますがもしご都合が合う方がいらっしゃれば是非お越しください。日時:2024年7月6日(土)10~12時 ※基本的に毎月第一土曜日参加費...