• トップ画像栽培
イベント

【満員御礼】2024/2/25ドラマチック・リーディングで聴く芥川龍之介

満員御礼となっております。当日お会いできる皆様、どうぞよろしくお願い致します。(*^^*)昨年に続き、ドラマチック・リーディング講師の中山律子先生が開催しているイベントで呈茶をさせていただくことになりました。■日時:2024年2月25日(日...
商品

【商品】「西行法師に飲んでもらいたいほうじ茶」について

2023年10月に「吉田茂に飲んでもらいたいミルクティブレンド」という商品を作り、その後「西行法師に捧ぐ 旅疲れを癒すほうじ茶(現西行法師に飲んでもらいたいほうじ茶)」を2023年12月に発売開始しました。大磯町にある明治記念大磯邸園の「旧...
受賞

尾張旭国産紅茶グランプリ2023にて髙野茶園のやぶきた2ndがチャレンジ部門金賞を受賞しました

昨年我々夫婦(髙野茶園)で作っている「湘南紅茶はなゆらか」が尾張旭国産紅茶グランプリ2022でチャレンジ部門金賞を受賞致しました。今年は違うロットでチャレンジをしてみようと、夏摘みの手摘み手揉みの紅茶(やぶきた2nd)を出品したところ昨年と...
お茶講座

【茶と遊ぶ】2023/11/3(金・祝)国産紅茶はじめて物語~明治から現代までの流れを知ろう~(講座)

うっかりしておりまして、お知らせが遅くなってしまいました。通常は毎月第一土曜日ですが、11月4日5日は第9回「ぶらり常滑 急須の里めぐり」に参加のため、前日3日(金・祝)に変更しております。お気を付けください。■タイトル「国産紅茶はじめても...
イベント

2023/11/4・5 第9回「ぶらり常滑 急須の里めぐり」に出店します

■日時:2023年11月4日(土)・5日(日)10時~17時■場所:常滑駅周辺(やきもの散歩道ほか)■SNS:Facebookページ / Instagram / HP2023年詳細(パンフレット内容)・表・裏表紙・展示・販売、実演、茶席・出...
イベント

2023/12/9 第16回日本のお茶の魅力「茶匠と語ろう」

■日 時 …2023年12月9日(土)13 : 00~16 : 45(受付開始12:30)■会 場 … 東京松屋(江戸からかみ屋)       東京都台東区東上野6-1-3 東京松屋UNITY・4F■参加費 …2,000円(会員) 2,50...
イベント

2023/10/01吉田茂のガーデンパーティⅡ参加(一部修正あり)

大磯町には8人の宰相が暮らしたという歴史があります。特に大磯町と聞くと連想されるのが吉田茂ではないでしょうか。吉田茂が住んでいた邸宅は2009年に原因不明の火災により焼失してしまいましたが、当時のままに再現され今も見ることができます。この「...
お茶講座

【茶と遊ぶ】20231007 香りあるお茶を知って楽しもう~着香茶あれこれ~(講座)

月に一度(およそ第一土曜日)に開催している鴫立庵でのお茶講座。本日は「みちかぜ茶会」で、2時間ゆるっとお茶を飲んでいただきました。今までなかったことですが、皆さんのお茶との出会いトークなどで盛り上がり、私が一方的にお話しするのと違った新しい...
商品

【商品】「吉田茂に飲んでもらいたいミルクティブレンド」について

2023年10月にこちらの「吉田茂に飲んでもらいたいミルクティブレンド」という商品を作り、その後「西行法師に捧ぐ 旅疲れを癒すほうじ茶(現西行法師に飲んでもらいたいほうじ茶)」を2023年12月に発売開始しました。大磯町にある明治記念大磯邸...
イベント

2023/10/8ドラマチック・リーディングで聴く乱歩ワールド

ドラマチック・リーディング講師の中山律子さんが開催しているイベントで呈茶をさせていただくことになりました。■日時:2023年10月8日(日)14時30分~16時(開場は14時)■演目:江戸川乱歩作「人間椅子」他■場所:無罣庵(むけいあん)J...