お茶講座 【茶と遊ぶ】2024/3/2植物性ミルクを使ったミルクティを楽しもう(講座) 2月3日に「ほうじ茶のい・ろ・は」を開催しました。鴫立庵にお立ち寄りのお客様が「良い香り!」とお声掛けくださり、また作ったお茶を飲み比べていただいて楽しい時間を過ごしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。3月2日の茶と遊ぶ講座... 2024.02.09 お茶講座
お茶講座 【茶と遊ぶ】2024/2/3(土)ほうじ茶のい・ろ・は(ワークショップ) 1月6日は2024年初の<茶と遊ぶ>(鴫立庵お茶講座)でした。お正月明けということもありゆるっとお茶会にさせていただき、皆様と新年のお茶を楽しみました。(こちらでのお知らせを失念しておりました。失礼いたしました。)2月3日の<茶と遊ぶ>のお... 2024.01.16 お茶講座
お茶講座 【茶と遊ぶ】2023/11/3(金・祝)国産紅茶はじめて物語~明治から現代までの流れを知ろう~(講座) うっかりしておりまして、お知らせが遅くなってしまいました。通常は毎月第一土曜日ですが、11月4日5日は第9回「ぶらり常滑 急須の里めぐり」に参加のため、前日3日(金・祝)に変更しております。お気を付けください。■タイトル「国産紅茶はじめても... 2023.10.23 お茶講座
お茶講座 【茶と遊ぶ】20231007 香りあるお茶を知って楽しもう~着香茶あれこれ~(講座) 月に一度(およそ第一土曜日)に開催している鴫立庵でのお茶講座。本日は「みちかぜ茶会」で、2時間ゆるっとお茶を飲んでいただきました。今までなかったことですが、皆さんのお茶との出会いトークなどで盛り上がり、私が一方的にお話しするのと違った新しい... 2023.09.02 お茶講座
イベント 【出店・イベント予定(追記あり)】ニルマーネル(髙野茶園)の活動 現在(8月末)予定している出店予定や参加イベントなどなど、ひとまず今年いっぱいの分をまとめました。詳細は順々に追加していきます。– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * ★終了★... 2023.08.30 お茶講座イベント
お茶講座 【茶と遊ぶ】20230805 冷茶を淹れる・楽しむ・味わう(日本茶編)ワークショップ あっという間に2023年も半年が過ぎてしまいました。今年はタイミング悪く水無月を食べることも叶わず、茅の輪もくぐり損ねてしまいました…。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日7月1日は突然の豪雨になってしまいましたが、毎月のお茶講座も無事に開催... 2023.07.03 お茶講座
お茶講座 【茶と遊ぶ】アイスティの作り方・楽しみ方(紅茶編) 昨年もご好評いただきましたアイスティ(紅茶)の作り方と楽しみ方のレッスンを7月1日(土)に行います。実はありがたいことにすでに10名様のご予約をいただいておりまして、午後の部を新たに開設しております。ー----------------■タイ... 2023.06.13 お茶講座
お茶摘み・製茶体験 家にある道具で釜炒り茶を作ろう!2023 鴫立庵の「茶と遊ぶ」ですが、5月は繁忙期のためにお休みをいただき、次回は6月3日です。ー----------------■タイトル「家にある道具で釜炒り茶を作ろう!2023」■日時:2023年6月3日(土)10時〜12時・13時~15時(各... 2023.05.08 お茶摘み・製茶体験お茶講座
イベント 大磯町食育セミナー 本日大磯町の食育セミナーでお話させていただく機会に恵まれました。「食育」とは…?と考え続け、色々盛りだくさんな内容になってしまいましたが、皆様喜んでくださったようで安心しました。帰り際、参加くださった若いお母様が(今回は託児があったため)久... 2023.03.27 お茶講座イベント未分類
お茶講座 ~日本のお茶で人生にいろどりを~ 皆様、春と冬を行きつ戻りつの三寒四温が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。そろそろ畑仕事に本腰をいれなければいけませんまだまだ冬眠状態が続いております。(笑)さて、セミナーのお知らせです。ありがたいことに大磯町食育セミナーの講師としてお呼... 2023.03.06 お茶講座